シマノが動き出した!
2017/04/06

こんばんわ
なまこです
フィッシングショーに向けて大手も動き始めましたね
まずはツインパとセフィアの新型が公開
ツインパワー XD
ツインパに搭載した新しい技術は「Xプロテクト」「カーボンクロスワッシャ」
難攻不落の防水構造 Xプロテクト
Xプロテクト
撥水処理&ラビリンス構造による防水構造。
ツインパワーXDに採用されるXプロテクトでは、より軽い回転性能が求められるため、専用に新たな防水構造を開発。
回転軽さを損なうことのない非接触式にこだわり、新たな撥水処理に加え、水の浸入を抑えるラビリンス構造を複合することで、非接触でありながら、高い防水性能を実現しました。
その回転軽さゆえ、ラインローラーへの採用も可能となり、ボディー部に加え、ラインローラーベアリングの塩ガミ耐久性も大幅に向上しています。
Xプロテクト
撥水処理&ラビリンス構造による防水構造。
ツインパワーXDに採用されるXプロテクトでは、より軽い回転性能が求められるため、専用に新たな防水構造を開発。
回転軽さを損なうことのない非接触式にこだわり、新たな撥水処理に加え、水の浸入を抑えるラビリンス構造を複合することで、非接触でありながら、高い防水性能を実現しました。
その回転軽さゆえ、ラインローラーへの採用も可能となり、ボディー部に加え、ラインローラーベアリングの塩ガミ耐久性も大幅に向上しています。
カーボンクロスワッシャ
ドラグの滑り出しは低負荷、高負荷を問わずなめらかで、摩擦熱によるドラグ性能の変化が非常に小さいという特性があります。
また、耐久性も高い材質
ドラグの滑り出しは低負荷、高負荷を問わずなめらかで、摩擦熱によるドラグ性能の変化が非常に小さいという特性があります。
また、耐久性も高い材質
ですかね
他は目新しい機能は見当たらないですね
マイナーチェンジという感じでしょう
NEW セフィア CI4+
セフィアはモデルチェンジですね
ボディはストラディックCi4ベースに変更
ハンドルが16ヴァンキッシュと同じCi4ハンドルを標準装備
私のストラディックCi4と同じような組み合わせに(笑
ストラディックCi4と比較すると
Ci4ハンドルとラピッドファイアドラグとリジットサポートドラグが搭載したくらいでしょうか
定価は残念ながら¥4000ほど上がっちゃってます(ストラci4比較
大径ドラグノブのラピッドファイアドラグは初登場なので移植して遊んでみなきゃ!
追記 ラピッドファイアドラグノブ買ってみた 記事コチラ
昨日までマグナムライトラーター以外に技術革新が無かったので期待してなかったけど
「Xプロテクト」「カーボンクロスワッシャ」「マグナムライトローター」が追加された17ステラでちゃうんじゃね?
ただの願望です⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ツインパワー XD 公式コチラ
NEW セフィア CI4+ 公式コチラ
私がいつも利用してる釣具屋はココ!!!click!!!