BReeeeaM

16 グラップラーBB 組み立て手順+ベアリング追加

      2017/10/03

こんばんわ

なまこです

16 グラップラーBBの分解メンテナンスを忘れないように記事にしておきます

16 グラップラーBB 展開図PDF Link

組み立て説明に出てくる部品名称は公式展開図の名前を使用

分解前注意

ハンドル取り外し時に[音出シバネ]の紛失注意

[ドライブギア座金]の向きを要チェック

展開図に載ってる座金が入ってたり入ってなかったりの箇所をメモ

以降は分解→清掃後の組み立て

各所グリスはしっかり塗りましょう

クラッチレバー周辺

今回の分解メンテで一番苦労した場所から

スプリングを押さえ込みならがら固定するので多少コツと力が必要です

[クラッチツメ]のポッチを[クラッチプレート]に合わせるようにハメ込みます

スプリングが弾け飛ばないように注意しましょう

うまく入ったら[クラッチカム]で上から押さえます

[クラッチカム押サエ板]をネジ止めするまではクラッチレバーを触らないようにします

[クラッチレバー]と[クラッチプレート]を固定

レベルワインド周辺

[レベルワインドパイプ][レベルワインド組]を組み込みます

[ウォームシャフト]を[ウォームシャフトギア]を組み込んだ状態で突っ込んで

反対側を[E形止メ輪]で固定します

[レベルワインドガイド]を差し込んで[レベルワインド組]を固定

[ウォームシャフトピン]を奥まで入れて[レベルワインド受ケ]でフタをします

[ウォームシャフトギア]を手で回してみて[レベルワインド組]が左右に動くの確認しておきます

[ウォームシャフト]のカラーはベアリングに変更可能

サイズは内径4mm×外径7mm×幅2.5mm 通称740ZZ

ドライブギア軸周辺

[ウォームシャフトギア]との噛み合わせに注意してベアリングをハメこんだら

①②のビスを締めて固定します



ピニオンギア周辺

[ピニオンギア]と[クラッチヨーク]組み合わせます

向きがあるので注意

[クラッチヨーク]と[クラッチカム]がピッタリ合うようにセットできればオッケー

ドライブギア周辺

[ストッパーギア][スタードラグ座金]をドラググリスを塗ってセット

[ピニオンギア]と[ドライブギア]を噛み合わせてセット

注)[スタードラグ板]には裏表があります

横から見たときに中心が盛り上がるようにセットします

レベルワインドガード固定

[レベルワインドガード]をビス止め

本体Aでフタをします

[ローラークラッチインナーチューブ]を外側に寄せておきます

[クラッチヨークバネ]を[クラッチカム押サエ板]にセットしたら

[本体A]でフタをします

[スタードラグ板]と[ローラークラッチインナーチューブ]の溝を合わせます

メカニカルブレーキ

スプリングの太い方がスナップリングのように溝に収まって固定されてるので力技ではずしました

ハンドルノブ

純正ノブはカラーですがベアリングに変更可能

サイズは740zz

まとめ

今回の作業の難易度は★★☆☆☆

というところでしょうか

部品点数も少ないですし楽勝です

ジャリジャリ感もなくヌメヌメになりましたよ

少しグリス多めに塗っといたんで当分大丈夫でしょう!

私がいつも利用してる釣具屋はココ!!!click!!!

 - グラップラーBB, メンテナンス